そうてつ・Y2K対応
かねてから告知されていた、2000年問題に伴う列車運転の一時見合わせは、8本が該当しました(客扱列車)。
下り 運行番号・車番 上り 運行番号・車番 横浜 (569) 56運行・2113 星川 (752) 83運行・7002 西谷 (201) 72運行・2117 二俣川 (566) 63運行・7713 二俣川 (755) 73運行・6718 相模大塚 (568) 84運行 相模大塚 (567) 55運行・7005 湘南台 (756) 77運行・2109 この他に回送列車2本…上り・西谷(15運行)、海老名(82運行)あり。
(84運行および上記回送列車の車番は失念)全列車とも転てつ機のある駅での停車となりました。特に下り西谷停車の列車は、急行の臨時停車(1番入線)でかなり注目されているようでした。2000年にちなんだわけではないのでしょうが、この急行は2100系が充当されていました。また、他の該当列車も2100・6000・7000等の非VVVFに運用を差し替えていたようでした。
そして、私も歴史的瞬間に立ち会うべく(おおげさだな)該当列車に乗車してきました。
私が選んだ列車は、星川で新年を迎える上り各停です。理由としては…
@横浜の人間たるもの、除夜の汽笛を聞かずして年は越せない…というワケで、これが聞こえるところ
A何か起きた時に歩いて帰るのに苦にならない距離
といったところなんですけど…(何か起きたら帰れないという説もあったりなかったりして)。まずは、最寄の西横浜から下って二俣川へ。23:33着。年越しまでまだ30分ほどあるので、いたって平穏でした。
二俣川駅の案内表示。
変更された時刻で表示されています。0:06の海老名行と0:07の湘南台行が該当列車です。23:42、湘南台からの上り各停が到着。接続する23:45発の急行は当日中に横浜着なので対象外です。急行から乗り継いだ旅客専務車掌が便乗し、23:46発車。発車後、星川で安全確認のため4分停車する旨の放送が入る。西谷の下りホームでは駅員や相鉄職員が列車到着を待っていました。その列車(下り急行)とは上星川停車中に離合。
23:58星川着。いよいよ新年を迎える時を待ちます。7509号車。旅客専務車掌が便乗しています。
列車停車中、2000年1月1日・0:00に乗車した記念として、9000系電車のマスコットが付いた携帯電話ストラップが配られました。そして、その時がやってきました。近くのお寺の除夜の鐘が鳴り、港の方からは除夜の汽笛が響くという、例年と変わらない年越し…何事もなく時は過ぎて行きました。たまたま乗り合わせた家族連れが車内で記念写真を撮ったりというのが、普段と少し違う年越しの雰囲気を醸し出しているぐらいでした。
左・携帯電話ストラップ。他に赤色のものがありました。この台紙がレアアイテムになるか?
右・その時を迎えた星川駅(時計が写っていないのが惜しい)。車内保温のため各車1扉のみ開扉しています。
お気づきの方もいるかと思いますが、星川の3番線でこのドアー取扱をするのは非常に珍しいです。0:02、異常のないことが確認され、車掌の信号喚呼も高らかに発車。0:08、無事に横浜着。たまたま知りあいの職員さんがおり、これから終夜があるから翌朝まで大変だよとおっしゃっていました。二言三言交わした後、私は帰路につきました。時刻変更で0:29発の海老名行でしたが、JRからの接続をとり8分延で発車。西横浜で下車、記念の入場券を購入して家に帰着、異常なく「巡回」が終了しました。
ミレニアムな入場券セット。日付は回転判で入れています。
平成12年だからED12!?終夜運転も何事もなく、無事に新しい朝を迎えたようです。
(C)2000 autumnleaf/おーたむりーふ