630メカミリその他 AGB5002 砕氷艦 しらせ HOME(別窓表示)

AGB5003 砕氷艦 しらせ
08年に退役した南極観測船・AGB5002「しらせ」の代替として建造された。

砕氷艦しらせ一般公開(横須賀、09.5.30)
海フェスタよこはま2009(横浜、09.7.24)

DDG174「きりしま」ほかとの並び。
全幅は28mで先代と変らず(全長は僅かに長い)。
舳先は丸みを帯びた形状となった。
下の方に複数並んだ穴は、融雪散水装置=ここから散水して雪を溶かす。
10時前の状況。
天候があまり良くなかったためか、出足は鈍め。

艦内

観測隊寝室/艦内通路。先代より広い感じ。

理髪室

観測員公室前。神棚、飲料自販機を設置/観測員公室
艦内階段。一部階段は幅広めで踊場があるものも。

医務室。先代で別室だった歯科室もこのブロック内に集約。

救命ボート
艦橋内
艦橋操縦装置
艦橋より前方を望む
後部・飛行甲板および格納庫
先代しらせ係留中
マスコット「ペンギン」。これも代替わり。
とりあえずかわいいものになった。先代からの伝統?(爆)、電気推進装置を制作した(株)日立製作所より寄贈されたものらしい。


海フェスタよこはま2009における一般公開のため、前日入港。(09.7.24)




(C)2009 autumnleaf/おーたむりーふ