630メカミリその他 ヨコスカ サマーフェスタ ’07 HOME(別窓表示)
AGB5002 砕氷艦 しらせ
南極観測船としておなじみのフネ。2007年秋に出発する観測が最後の航海、08年退役予定となっている。
(07)=ヨコスカ サマーフェスタ ’07(海上自衛隊横須賀基地一般開放。07.8.25)
(08)=砕氷艦しらせ一般公開(08.6.1)
さすが人気艦。一時はこのような長蛇の列が。(07)
前方クレーンを上げた状態。(08)
艦内銘板。/階段(07)
各寄港地等で交換したレリーフ/観測隊公室。(08)
酒保。(08)
理容室。(08)
歯科治療室/一般治療室。(08)
食堂。(08) 休憩所として開放されていた。
後部・飛行甲板および格納庫。(07)
中央の白いドームは気象観測用レーダー。
スノーモービル・しらせ1号/雪上バイク・しらせ2号。(07)
S-61Aヘリコプター。(08)
ラジオゾンテバルーン (08) |
コスプレ実施中(爆)。(08)
マスコット「ペンギン」/南極の石。(07)
ペンギンは、2002(平成14)年の第44次観測を記念して、電気推進装置を制作した富士電機(株)より寄贈されたもの。
なんつーか、目がこわい(爆)。
南極の氷/時鐘。(08)
前方格納庫。(08)
艦橋内・左舷側より。/手前から艦橋操縦装置・速力通信機・操舵コンソール。操舵コンソールの前にジャイロコンパス。(07)
傾斜計。最大傾斜記録は左53°右41°だそうだ。/ラッパ。一般船舶では備え付けられてないだろうモノ。(07)
艦橋内・右舷側より。(07/08)
煙突。上部に見えるアンテナは遠距離通信用アンテナ。
ほか、各種装備品。
各種スタンプ。
(C)2007-2008 autumnleaf/おーたむりーふ